
セブンさんが、ニホンミツバチの巣箱をもって午後に来訪されました。
土川ガーデンの一角に置かせてほしいとのこと。
そこで土川ガーデンに面して建っている納屋の壁際に設置しました。
美味しい蜂蜜が採れることを期待しています。
そのほかにも今日は、色々ありました。
まずkさんと一緒に養鱒場から、ニジマスとアマゴを購入してきました。
50尾は、大津谷アリアの養魚場に入れ、210尾を村の簡易水道の貯水槽に放しました。
今度宮地簡易水道施設を利用した養魚組合を立ち上げたので、その最初の放流です。
もちろん、来週に迫った「よもぎ餅をつこう会」用のよもぎもジュンさんと摘みました。
石窯の屋根の設置作業は、柱を1本立てることしかできませんでしたので明日は頑張ろうと思います。